
- GW遠征3日目
- 今日は十文字学園女子大学、東京女子体育大学、東海大学、早稲田大学としました。良い結果を残すことができませんでした。まだ残り1日あるので精一杯東邦らしい試合をして愛知に帰ります。
- 藤枝順心フェスティバル
- 今日は藤枝順心フェスティバルに参加しました。2試合しました。いい内容の試合ができていました。GW遠征の成果がとても出ていたと思います。今月から東海リーグ、県リーグが始まるので、しっかりいい準備をしていきたいと思います。
- GW遠征4日目
- 今日は、GW群馬遠征最終日でした。最終日ということもあり、みんなとても気合が入っていました。今日は仙台大学、日本女子体育大学A、日本女子体育大学A、日本女子体育大学Bと対戦しました。日本女子体育大学Aには、2試合とも勝利することができました。この遠征でそれぞれたくさんの課題がでたと思います。それを糧にして、これからチームのため自分のために頑張っていきます。
- GW2日目
- 今日は関東学園大学、武蔵丘短期大学、日本女子体育大学、山梨学院大学と試合をしました。日本女子体育大学に3ー0で初勝利することができました。残り2日間、東邦らしい試合をして遠征をやりきります。
- GW遠征初日
- 今年のGWは群馬県で行われる武尊花咲CUPに参加します。初日は新潟医療大学と練習試合をしました。明日からまたいろんな大学と試合をします。頑張って東邦らしい試合をして挑みたいと思います。
- 第62回東海学生サッカー選手権大会
- 5月9日(土)中京大学グラウウンドにて14時キックオフです。 静岡県立大学と対戦します。 応援よろしくお願いいたします。 東海学生サッカー連盟HP:http://jufa.tokai-soccer.gr.jp/15data/championship/schedule
- 愛知学生選手権決勝トーナメント1回戦 VS 東海学園大学
- 4月29日愛知学生選手権決勝トーナメント1回戦がありました。 東海学園大学と対戦し、2−4で負けました。 応援に来ていただいた皆様、ありがとうございました。 次は、9日から東海学生選手権が始まります。 1つでも多く勝てるように、チーム一丸となって頑張ります。 応援、よろしくお願いいたします。
- 2015年度 新入部員
- 2015年度、新入部員の紹介です。 新たに14名の部員を迎えることができました。 新たな風を吹き込んで欲しいと思います。
- 2015年度 新入部員
- 2015年3月28日、新入部員を迎えました。 毎年恒例となっています、学内での写真撮影。 1年生の初々しさが伝わってきます。 皆で頑張りましょう!!
- 2015年度 東海学生サッカーリーグ2部前期日程
- 2015年度前期のリーグ戦の日程が発表されました。 4月11日より始まります。 1部昇格を目指して頑張ります。 応援、よろしくお願いいたします。

- 通常の店舗では見つからない!
- 欲しい商品が見つかるかも!?レアなものが満載のネットショッピングです。
- 空気でつくるサッカーゴール
- 空気でつくるサッカーゴール「エアゴール」がエアゴールジャパンから発売です!
- 空気でつくるサッカーゴール
- 空気でつくるサッカーゴール「エアゴール」がエアゴールジャパンから発売です!
- アスリートサポートはTSS
- プロ選手からスポーツ愛好家まで、すべてのアスリートに様々な面でサポートいたします。