
- 12/23 練習(ほぼ3年生版)
- 久しぶりの更新です。 どんどん上手になってきました~♪ 特に素人だった「女子公認マネージャー」が、どんどん上手になってきている。来年3年生になるが経験者共、抜かれるぞ!
- 12/9 練習試合 1年生編
- 散々な結果でしたね。相手も同じ1年生、君達の目標はどこにおくのかな? バスケットは頭脳ゲームです。ボールを貰って次のプレーはどうするのか? いっぱい練習しているけどそろそろ本気で練習しないと、後輩に抜かれちゃうぞ! コーチは、練習の仕方をちゃんと背中で見えてるからね!!! 12月は目標を持ってがんばろうか♪
- 12/9 練習試合 2年生編
- 意外にびっくりしたのは、女子公認マネージャー!素人からよくここまで成長しました。 君の努力は結果として見せて貰ったぞ☆これからも頑張れ。 大きな課題はフロントコートへ入った時のオフェンス。ドリブル任せや自力ONE ON ONE勝負が多すぎる。 でも、その中にあわせのプレーがありバスケットらいかった。もう少し3年生の力を借りて練習しようか♪ 1月の試合、君達はどうなりたい?
- 12/9 練習試合 3年生編
- ま~、ま~てな感じですが、相手が攻めやすいスペースをつくってしまう癖は直そうな! ギャロップ、使えば抜けるのに出来ないのかな? でも、一番よく分かっているのは君たち自身だよな!!!
- 12/6 次の段階は・・・・?
- 今日は3-2年生混在チームでの練習をした。 段階を経て練習をしてきたが、そろそろ出来そうな感じ。。。 まだ粗い箇所もあるが、特に動きが良くなってきている子がいる。 この成長が、周りの刺激になって練習にはよい環境になる。 今はこのメンバー、噛み合えば凄い力を出す。 大人や高校生でも大差にはならないバスケットが出来るとコーチは思う。 もっと自信持って積極的に。
- 12/6の・・久しぶりの・・練習だす☆
- テスト週間でバラバラになっていたメンバーも要約集合! この日の練習は2-3年生チームと、1年男子+女子で練習しました。 12/9に1年生デビューの為、ちゃんと守れるバスケットを練習しました。 その映像をアップしてますので見て下さい。 すご~く痛~いシーンがあります。 さて、どこでしょう???? ゆうや・・・がんばれ!!
- 11/22 希望者のみで練習試合
- 3年生がテスト勉強の為に、ずっと練習を休みにしていたらストレスが溜まったらしく、急遽身体を動かす事に!! でも、このメリハリがとても大事です。集中するためにはある一定の運動も、集中力を高める為には必要な時間。 しっかり結果を出すプロセスが大事。 そして、何より君達はちゃんと時間をコントロールしていると思う。 家で2時間、テレビを観るよりずっと良い事です。 期末考査、頑張れ! コーチも1
- 3年生特集!とファイト鈴木君
- わが息子コーナー☆とファイト鈴木君
- ☆おまけコーナー☆
- いつも中学生の相手をしてくれている高校生を紹介します!
- 今夜の新美君(ゼッケン10番)
- 負けず嫌いな新美君。 2回連続ジャンプを覚えたな!キミの武器はそのスタミナ。どんどん飛んで走れ!

- 繁盛!スポーツビジネス
- スポーツビジネスに携わる方々へ!過去の常識に捉われない最高のコンサルティングを提供します。
- アスリートサポートはTSS
- プロ選手からスポーツ愛好家まで、すべてのアスリートに様々な面でサポートいたします。
- アスリートサポートはTSS
- プロ選手からスポーツ愛好家まで、すべてのアスリートに様々な面でサポートいたします。
- 繁盛!スポーツビジネス
- スポーツビジネスに携わる方々へ!過去の常識に捉われない最高のコンサルティングを提供します。