
- 豊田リーグ1部ポイントゲッターと元町プロライン合同練習
- 今回の参加者は3年生4名。 大人たちは明日、県での試合がある為に大人中心となった練習であり、中学生の出番は少なかったけど、様々なプレーが観られて勉強になったと思います。 本当ならば2年生も同行させたかったけれど都合つかず・・・残念。 スピードやテクニック、ゲームの作り方やディフェンスでの騙し合い。 これからは少し力を貸して欲しい。 月曜日から2年生を鍛えたいので・・・。 1-2年生、1
- 豊田リーグ1部ポイントゲッターとの合同練習
- 今日は岡崎中央総合体育館にてWJBLの開幕戦を観てきました。 その時です。ある練習生のお母さんからメールが届きました。 「息子がバスケットをしたくて・・・」急遽3年生を召集し、試合形式の練習をしてきました。 初めはやはり何をしたら良いのか惰性での動きが多かったです。 相手は社会人で1部のチーム。ディフェンスもオフェンスも透きあらばそこからどんどん 攻めてきます。 さて、どうしたら良い1
- 10/21の練習(Jr.bbc幸田男子)
- 今日は1/4で3対3を集中して練習しました。 何となく動きが理解できて、バスケらしいプレーになりました。 なんともびっくりしたのが1年生の成長です。 ドリブルも、ディフェンスも知らなかった子供達がすごいプレーするんですよ! まだ粗い面もありますが、これはとても楽しみです。 1年生だけの練習試合を考えちゃおうかな~と思うのです。 いやいやまだ甘い甘い。 もっと向上心を持ってがんばる姿1
- 10/18の練習(Jr.bbc幸田男子1年生版)
- さ~! 基礎練習をたくさんして頑張った成果は、個人個人どうの様に感じているかな? 今日は先輩達の練習姿の感想を聞きました。 君達はそうなりたいかな? 毎日の練習が一番大切。 足りない所をジュニア教室で教えてあげるので、しっかり練習してコーチを驚かせて下さい。 頑張れ1年坊!!!
- 10/18の練習(Jr.bbc幸田男子)
- 今日は、高校生が来てくれる予定でしたが来れなくなったと連絡が入り、チーム内の練習に専念しました。 今日の課題は、「ボール運びはどうすると早く攻められる?」でした。 2時間の練習の中で、要領が分かったのか後半は動きが変わりました。 練習生同士で話し合いをしたり、ミスを指摘しあったり、みんなの練習する意識が大きく変わってきた事が嬉しく思います。 大会は目の前だ! 練習時間は短いぞ! 頑張1
- 10/14の練習(Jr.bbc幸田男子)
- 久しぶりに女子が集まり、一緒に練習をしました。 ジュニアバスケットボールクラブ幸田は男子女子と同じメニューで練習しています。 今日はオールコートでの練習を中心にできない事をできる様に一生懸命練習していました。 惰性でプレーをせず、考えたりアドバイスしあったりモチベーションがあがりました。 ドンドン上手になっていく上級生! 1年生も今ではちゃんとバスケットボールを楽しんでします。 毎日1
- 幸田中学校OB(現役高校生)と練習試合
- 急遽、OBが応援に来てくれました。 今、チームの課題となっている「オフェンス」を目の当たりにプレーされ、2.3年生はやっと気づいた様です。コーチが教える事も大切ですが、自ら気づき目標が生まれ意識して練習して貰える事も大切に思います。 今日はみんなで先輩達のプレーを見て、話し合っていました。 そんな姿が成長したなと思いました。 最後に高校生のみんな、アドバイスありがとう!
- 2年生も練習試合しました!
- となりのコートで「シェンロン」の2年生と試合をしました。 課題が山積みでしたね。 勝った負けたより、上手くいかなかった事を練習して更にアップしようと コーチは盛り上がっています。 2年生諸君、君達はきっと上手になるぞ。。。
- 10/9 練習試合をした!
- 豊田市のジュニアバスケット「シェンロン」との練習試合をしました。 3年生は頑張って食らいついて終了しました。 結果は98-70で負けましたが、大きな経験をしました。 これからやることが見えてきて、後輩達にお手本となるプレーを見せて欲しいです。 まだまだ練習試合組むぞ! 若干1名が張り切りすぎて、足がつりました。。。。。
- ☆夏休みの思い出☆
- みんなで夏の思い出として「バーベキュー」をしました! 幸田町の「不動の滝公園」で滝に打たれたり、楽しい1日でした。 しか~し! その後は練習をしました(ガッツ)

- アスリートサポートはTSS
- プロ選手からスポーツ愛好家まで、すべてのアスリートに様々な面でサポートいたします。
- 空気でつくるサッカーゴール
- 空気でつくるサッカーゴール「エアゴール」がエアゴールジャパンから発売です!
- ■■■alllows co.,
- 静岡県静岡市のアローズはオリジナルウェア制作を手掛けるデザインオフィスです。
- 繁盛!スポーツビジネス
- スポーツビジネスに携わる方々へ!過去の常識に捉われない最高のコンサルティングを提供します。