
- 平成24年度フラミンゴアーチェリークラブ4月月例会
- 平成24年4月15日(日曜日) 猪高緑地アーチェリー場 晴れ/16度/1m 参加者 8名 RC・W1部門 3名 CP 部門 5名 快晴で桜吹雪の下での月例会でした。 参加者には次週シングルの試合を控えた方も見え随所に気合いの入る試合でした。
- 桜・桜・桜
- 今年も猪高緑地アーチェリー場の 桜が少し遅めですが、満開しました。
- 愛知県森林公園アーチェリー場工事閉鎖について
- 愛知県森林公園アーチェリー場は昨年9月20日の大雨で 射場内に大量に土砂が通路等に流れ込み堆積しいて 改修工事が出来なく、的付近が泥だらけで使用が困難でしたが 平成24年4月6日(金曜日)に当面芝生内の泥撤去を実施します。 従って、工事閉鎖され使用が出来ません。 詳細は森林公園アーチェリー場管理担当に確認してください。 TEL0561-53-1552
- 【部外大会】参加者情報
- ①大会名 平成24年度愛知県4月度ターゲット県大会 ②開催日 平成24年4月1日(日曜日) ③開催場所 森林公園アーチェリー場 ④参加者 CP部門 2名 山田茂雄・川崎信一
- フラミンゴアーチェリークラブ3月月例会
- フラミンゴアーチェリークラブ3月月例会 猪高緑地アーチェリー場 参加者8名(OP参加1名) RC部門3名 CP部門5名(OP参加1名) 今年初めてのアウトドア50m/30mの試合でした。 最近、猪高緑地アーチェリー場に全日本アウトドア日本記録保持者(西田昌司さん)が練習に見える機会が 多くあり積極的にクラブ員への指導もあり技術・点数等のアップが見られました。
- 第26回ナゴヤインドアオープンアーチェリー大会
- 第26回ナゴヤインドアオープンアーチェリー大会 平成24年2月19日(日曜日) 日本ガイシスポーツプラザ第2競技場 参加者 202名(内フラミンゴアーチェリークラブ員5名) RC全部門(男女)188名(2名) CP 部門(男女) 14名(3名) 今期インドア最終戦でした。 大会はABCD4立で長時間の試合となりましたが、全員頑張ってインドアシーズンを終わり事が出来ました。
- フラミンゴアーチェリークラブ2月月例会
- フラミンゴアーチェリークラブ2月月例会 平成24年2月12日(日曜日) 猪高緑地アーチェリー場 参加者 10名 RC・W1部門 4名 CP部門 6名 連日の寒波での冷込みがうその様に暖かく感じる(気温7℃/3m)試合日でした。 今期月例会最終インドア(18m)の試合でしたが参加者が少なく残念でした、 しかし全員来季に向けてのアベレージアップに健闘しました。
- 第30回東海身体障害者インドア・アーチェリー大会
- 第30回東海身体障害者インドア・アーチェリー大会 平成24年2月5日(日曜日) 名古屋市障害者スポーツセンター体育館 参加者 25名(内フラミンゴアーチェリークラブ10名) RC部門男子13名(3名) RC部門女子 3名(1名) CP部門男女 9名(6名) 今年の開催日は大雪ので県外参加者の参加が心配でしたが、 東は東京、西は兵庫等遠方から参加があり白熱した戦いを展開しました1
- フラミンゴアーチェリークラブ1月月例会
- フラミンゴアーチェリークラブ1月月例会 平成24年1月29日(日曜日) 猪高緑地アーチェリー場 参加者 9名 RC部門4名 CP部門5名 今季節最大級の大寒波が停滞中で試合開始時の気温は0℃でした。 酷寒日の為参加者は少数でしたが、全員寒さと点数アツプの戦いを無事修理しました。
- 【部外大会】参加者情報
- ①大会名 平成23年度愛知県室内アーチェリー大会 ②開催日 平成24年1月14日(土曜日)~15日(日曜日) ③開催場所トヨタスポーツセンター第一体育館 ④参加者 1月14日 CP部門 1名 山田 茂雄 RC部門 1名 永沼 庸彦

- 繁盛!スポーツビジネス
- スポーツビジネスに携わる方々へ!過去の常識に捉われない最高のコンサルティングを提供します。
- 「防犯音de守蔵」は、財団法人
- b-defendの防犯音「守蔵」シリーズ。 人の気配を感じる高周波採用でリアルな生活音をストリ
- アスリートサポートはTSS
- プロ選手からスポーツ愛好家まで、すべてのアスリートに様々な面でサポートいたします。
- ■■■alllows co.,
- 静岡県静岡市のアローズはオリジナルウェア制作を手掛けるデザインオフィスです。