a
平成25年度愛知県身体障害者アーチェリー大会兼フラミンゴアー
平成25年度愛知県身体障害者アーチェリー大会 兼フラミンゴアーチェリークラブ9月月例会 平成25年9月8日(日曜日)猪高緑地アーチェリー場 曇り・雨/24.0度/2m ・早朝大雨警報発令中でしたが無事(普通の雨)に参加者全員健闘し終了しました。 ・第13回全国障害者スポーツ大会(スポーツ祭東京2013)の参加者松岡ひとみの健闘を祈ります。 ・第14回全国障害者スポーツ大会(長崎が1
フラミンゴアーチェリークラブ8月月例会
フラミンゴアーチェリークラブ8月月例会 平成25年8月18日(日曜日) 晴れ/1m/湿度73% 猪高緑地アーチェリー場 参加者8名(内射場長含む) ・猛烈な暑さの中、参加者の体調管理上からシュウテングラインを5m後方に下げて実施しました。 (日陰からで体力消耗が少しで済み助かった------!) ・暑さの8月は参加者が少な目でしたが、参加者は全員奮起しました。
猪高緑地アーチェリー場芝刈り
平成25年8月20日(火曜日) 午前中は芝刈り作業で 猪高緑地アーチェリー場使用できません。 追伸 当日雨天の時は8月21日(水曜日)が 予定しています。
事故速報等
・7月に入り事故が2件発生しました。  (H23.7.10/H23.7.13) ・クラブ員の皆さんも練習等の前には必弓具の安全点検を  実施して事故防止に努めて下さい。 参考添付 全日ア連総務第13-021号等
フラミンゴアーチェリークラブ7月例会
フラミンゴアーチェリークラブ7月月例会 平成25年7月21日(日曜日)猪高緑地アーチェリー場 曇り・晴れ 33度1m 参加者7名 ・酷暑日が毎日続く中で射場推定温度40度以上での月例会でした。 ・弓具トラブルで1人の棄権が有りましたが、30mで355点の高得点が久し振りに出た月例会でした。
第18回長野県障害者アーチェリーオープン大会兼第34回関東甲
第18回長野県障害者アーチェリーオープン大会 兼 第34回関東甲信越身体障害者アーチェリー大会 平成25年6月29日(土)~平成25年6月30日(日)   晴れ/27度        晴れ/29度 参加者(24名/4名)【障害者シングル部門】 RC部門(11名1名)CP部門(13名3名) ・2日間伴に好天候に恵まれて日頃の練習成果が十二分に発揮出来ました。 ・少し強めの風が1
フラミンゴアーチェリークラブ6月期月例会
フラミンゴアーチェリークラブ 6月月例会 平成25年6月23日(日曜日) 猪高緑地アーチェリー場 曇り/29度/2m ・梅雨本番で価値ある曇り空での月例会でした。 ・CP部門の参加者ご多くなりました。
猪高緑地アーチェリー場工事による使用禁止
猪高緑地アーチェリー場設備補修工事による 使用禁止の周知について ・日時  平成25年7月5日(金曜日) ・時間  午後1時から5時
第10回名古屋市障害者アーチェリー大会(アーチェリーの部)
第10回名古屋市障害者アーチェリー大会(アーチェリーの部) 平成25年6月9日(日曜日)猪高緑地アーチェリー場 参加者7名 RC部門3名/CP部門4名 ・第13回全国障害者スポーツ大会(スポーツ祭東京2013)参加内定選手は名畑満さんです。 ・第14回全国障害者スポーツ大会(長崎がんばらんば大会)参加予定選手は永沼庸彦さんです。 ・日頃の練習成果発揮が出来るように応援しましょ。
第27回七沢杯アーチェリー競技大会
第27回七沢杯アーチェリー競技大会 平成25年6月2日(日曜日) 神奈川県総合リハビリテーションアーチェリー場 曇り/晴れ 22度1m 参加クラブ員4名【RC部門2名/CP部門2名】 ・気温は朝のうちは肌寒く午後より天候回復とともに気温が上がってきました。 ・50mを6本うちしたので早めに試合が終わりました。

前<< 22   23   24   25   26   27   28   29   30  >>次

みんなで参加しよう

トレーニングから体のケアまで

とにかくお得な情報

コンパクト簡易放射線測定器 MAMORU

子どもたちの環境を見守る 簡易放射線測定器 MAMORU ¥14,800

スポーツの勉強、進学するなら

学校説明会(米田柔整)

第5回説明会 9月24日(土)13:00〜 参加希望の方は、メール/電話に