検索
卒業生と再会
上の写真 谷口(栄中)坂口(栄中)鵜飼(朝日中)益田(朝日中)木村(刈谷81FC) 下の写真 中西(緑東FC)中川(東浦中) 大人になってもサッカーを楽しんでるようで安心しました。 後輩たちの応援もよろしくお願いします。
練習試合 vs刈谷北
大府東 4-0 刈谷北 松井2吉永 濱島 大府東B 2-2 刈谷北B 森川 佐藤諒 大府東B 2-7 刈谷北B 戸田 ラファ
フラミンゴアーチェリークラブ7月月例会(2020)
フラミンゴアーチェリークラブ 7月月例会 猪高緑地アーチェリー場 令和2年7月12日(日) 晴れ/29度/5m/湿度51% ・4ケ月振りの月例会でした。(試合という名の全て------参加者の写真までトラブル----)  (新型コロナウイルス感染予防対策で中止及び大型梅雨前線等の影響) ・参加者4名+1名 再会し笑顔で元気一杯頑張りました。
練習風景
オフの予定だったが昨日の試合で多くの課題が出たので、練習に変更。 ・ハイテンポでボールを動かし、相手を揺さぶる。 ・守備バランスが崩れた瞬間を見逃さず、背後への動き出し&縦パス。 ・攻守の切り替えスピードと球際の強度。 ・クロスからフィニッシュまでの流れ。 ある程度、同じイメージが描けたような気がする。 トレーニングして良かった。 急な変更にも対応してくれた選手たちに感1
練習試合 vs星城
イメージを共有するにはまだまだ時間が必要か・・・ ・中盤で時間を作る。 ・相手を左右に揺さぶり、タイミング良く背後を取る。 ・クロスからフィニッシュまでの流れ。 ・縦パスと横パスのバランス。 ・速攻と遅攻の判断。 多くの課題を確認することができた。 2部リーグを戦い抜くために 今日より明日、前進あるのみ。
練習風景
昨日は突然の嵐だったため、自主トレに変更。すると3年生から明日トレーニングしたいとリクエストあり。 今日はオフの予定だったが13:00~15:00ピロティを解放し、自由参加でストリートサッカー。 23人のサッカー小僧が集まった。 参加選手 3年生 大石(刈谷JY) 濱島(富士松中) 坂本(富士松中) 岡本(刈谷東中) 吉永(東浦中) 岡﨑(刈谷東中) 紺野(東浦中 ケガのため筋1
練習風景
1年生は朝のトレーニング 前半グループは火・木、後半グループは水・金 7:30~8:15 ストリートサッカーで技を磨く。 2年生の海老原(刈谷JY)は昨日も自主的に参加。 午後は2・3年生はオフ。 1年生のみトレーニング。外周ラン&筋トレ&ヘディングで充実の90分。 サッカーをもっと好きになろう。 勝負に拘って本気・真剣・全力で遊ぼう。 今日より明日、1

前<< 21   22   23   24   25   26   27   28   29  >>次

みんなで参加しよう

トレーニングから体のケアまで

とにかくお得な情報

コンパクト簡易放射線測定器 MAMORU

子どもたちの環境を見守る 簡易放射線測定器 MAMORU ¥14,800

スポーツの勉強、進学するなら

学校説明会(米田柔整)

第5回説明会 9月24日(土)13:00〜 参加希望の方は、メール/電話に